![]() |
|||||||
![]() |
TOP>[滋賀]彦根住宅公園探訪記>アットハウジング<3/3> | ![]() |
|||||
アットハウジング<3/3>〜床暖房(ネフライト板) |
|||||||
【おすすめ】 大手の資料請求が一括で 出来る便利なサイト↓ ![]() |
写真では分かりずらいですが、 壁に3つの温度&湿度計が貼ってあります。 床から天井まで、同じような温度になっている ということを説明したいようだ。 普通、空気は暖かい空気は上の方にいくので、足元は冷えます。 しかし、床暖房を敷くことにより、足元から暖め、 床から天井まで同じ温度にしています。 床暖房の搭載は、どこの住宅メーカーでも やっていることですが、 アットハウジングは、 その床暖房のランニングコストを抑えた方法を 開発したようだ。 それは、「ネフライト板」といわれる 翡翠(ヒスイ)の粉末を配合した床材のことで、 遠赤外線効果があるという。 次に訪問したのが、2階の洋室(5.5畳)。 とても狭い印象の部屋であるが、 窓の腰高さを抑えて、 わざと狭い印象にしているのだという。 最近は、どの部屋の間仕切も取っ払って、 開放的な部屋を提案するケースが多いが、 閉鎖的な空間も必要だと感じさせる部屋だ。 これにてアットハウジングを後にするが、 本日一番の印象を受け、 特に家を買う予定もない私でさえ、 もう一度訪れたいと思った展示場でした。 こんな冷やかしの客でさえ、大切にする アットハウジングの営業マンに感動しました。 |
|
|||||
![]() ___(1)はじめに___(2)大和ハウス工業 <1/3>___(3)大和ハウス工業 <2/3>___(4)大和ハウス工業 <3/3>___ ___(5)ミサワホーム<1/3>___(6)ミサワホーム<2/3>___(7)ミサワホーム<3/3> ___(8)アットハウジング<1/3>___ ___(9)アットハウジング<2/3>___(10)アットハウジング<3/3> ![]() ___(13)セキスイハイム___(14)積水ハウス___(15)パナホーム___(16)旭化成ホームズ___(17)富士ハウス___(18)一条工務店___ |
|||||||
![]() |