住宅展示場に行こう!
  TOPバスルーム>バリアフリーなバスルーム  

バリアフリーなバスルーム


【おすすめ】
大手の資料請求が一括で
出来る便利なサイト↓



 

段差なしのバスルーム

脱衣室からバスルームに入るときに、一昔前でしたら
段差があって当たり前でしたが、最近になって、
右写真のような段差無しのものが増えてきました。
段差なしといっても、全くないわけではなくて、
数mmから1cm程度の段差はあります。
車椅子の生活になるなど、手足の自由がきかなくなると
数cmの段差が生活を脅かすことになります。
バリアフリーへのリフォームはありますが、
費用がかなりかかります。
手足が自由に動くときからバリアフリーにしておくことを
お勧めします。


 

バスルームへの手摺配置

バリアフリーで欠かせないのが、手摺です。
浴槽から出ることは、意外と力が必要です。
若い頃は、それに気付かないのです。
中年になったら、「よいっしょ」っという掛け声で立ち上がる
ようになります。 
しかし、老人になったら、そんな掛け声だけでは
立ち上がることはできません。
手摺がない場合、浴槽の縁を持って、懸命に力を振り絞って
立ち上がるのです。
その為、浴槽の縁が持ちやすい太さに抑えている商品も
あります。
手摺の大切さが分かって頂けたでしょうか!?

その他のバリアフリー考慮事項

・浴槽の高さを35cm〜45cmにする。
・出入口の幅を75cm以上確保しましょう。
・照明器具は、脚立なしで取替可能な位置に付けましょう。